地域の皆様に頼っていただける
身近なかかりつけの動物病院として
気軽に訪れていただける空間と、安心の診療サービスの提供を心がけております。
診療対象動物
当院でできる治療
- 犬・猫
- 一般診療(予防)・内科・整形外科・軟部外科循環器科
腫瘍科・歯科・皮膚科・内視鏡検査及び異物の摘出
- フェレット
- 一般診療(予防)・副腎疾患
インスリノーマ・消化器疾患
腫瘍科・外科(消化管内異物摘出、副腎摘出など)
- うさぎ
- 一般診療・避妊・去勢手術
歯切り
- チンチラ・ハムスター
モルモット - 一般診療・短時間の外科
内科

下痢や嘔吐、風邪のような症状など日常よくある疾患から、代謝疾患や心臓循環器疾患などの複雑な病気まで、動物にもさまざまな内科疾患があります。
イース動物病院では、問診・触診の後、必要に応じて各種検査を行います。診断の上、より高度な治療を要する場合は、専門医とも連携をして治療を進めます。
外科
・神経外科 (椎間板ヘルニア)
・消化器 (胃腸切開縫合、腸管、切除、吻合、幽門形成術、会陰ヘルニア整形術、唾液腺摘出など)
・泌尿器 (会陰尿道ろう造成術 ※1・膀胱結石摘出術など)
※1…ペニスを切除して、女の子の様な尿道にし、尿道がつまるのを防ぎます

イース動物病院では、院長を中心に整形外科診療にも力を入れております。
動物たちに下記のような様子が見られた際は、早めの受診をおすすめしております。
こんな症状ありませんか?
・びっこを曳いている
・急に片肢を挙げたままに成った
・時々、片肢を挙げたままになるがすぐ戻る
・抱っこするとどこか痛い
・歩きたがらない
・首を下げてトボトボ歩くetc
腫瘍科

光免疫治療IGC-リポ導入
レーザー温熱治療を行っております。
ICG修飾リポソーム(ICG-Lipo)を用いた光免疫誘導療法について
ICG修飾リポソーム(ICG-Lipo)を用いた光免疫誘導療法とは、外科的処置や抗がん剤による治療が困難な腫瘍に対して導入した、新しい療法です。
リスクの高い治療や効果が認められなかった治療に代わる手段として期待されています。獣医学的・倫理的に適切と判断した上で、対象動物への動物愛護の精神が守られていることが適用の条件です。
療法の仕組み
光を吸収して発熱や活性酸素を誘導する色素剤を「ICG」といいます。このICGを、細胞のような「リポソーム」という膜小胞と結合させたものを、「ICG修飾リポソーム」とよびます。
リポソームを血管内に投与して腫瘍組織に集め、近赤外線を照射して活性酸素を発生させます。すると周囲の腫瘍細胞膜が壊され、それを免疫細胞が取り込むことで免疫反応が促進し、腫瘍に対して抑制的に働くことができます。これが「光免疫誘導療法」のシステムです。
リポソームに抗がん剤などの薬剤を含ませると、腫瘍組織に対して効率的に働きます。抗がん剤の投与量が従来の約1/10ほどで済み、一般的な抗がん剤治療や放射線治療に比べて副作用もとても少ないことがわかってきました。
人間への光免疫療法
「光免疫療法」は、人間に向けての治験も進んでいます。特殊な抗体をがん細胞に結合させて集め、近赤外線を照射してがん細胞を破壊するという治療です。転移がんにも効果がみられ、「外科」「抗がん剤」「放射線」の次にくる第4の治療法として期待されています。
治療の流れ
- ①「ICG修正リポソーム」を投与
1~2時間ほどかけ、点滴で投与します。ICG修飾リポソームは腫瘍組織に集まり、3週間以上留まります。 - ②近赤外線照射
1回の照射時間は10~20分程度で、週3回以上行います。全身麻酔の必要はなく、点滴したときからすぐに照射できます。ただし、肝臓がんの場合は、点滴2日後から照射を開始します。 - ③免疫療法の併用
効果を高めるために、免疫療法を併用します。2回目の照射から、市販の結核菌抽出物を投与します。 - ④効果判定
治療を開始してから3週間後に治療効果を判定します。 - ⑤継続して治療
①~④をくり返し行い、光免疫誘導療法で得た免疫を保つために、継続して治療します。
歯の治療

食生活により、動物も歯周病にかかってしまいます。イース動物病院では、歯科用超音波スケーラーを用いて、歯石・歯垢の除去を中心に歯の健康をサポートさせていただいております。
歯のケアを放置していると、内科疾患に繋がってしまう恐れがあります。
ご希望の飼い主様には、マンツーマンでの歯磨き指導等のセミナーも行っております。
飼い主様の歯科治療の知識を増やすことで、大切な動物たちの健康を守りましょう。
ペットホテル

事業所の名称 | イース動物病院 イースペットライフステーション |
事業所の所在地 | 〒143-0015 東京都大田区大森西4-17-20 イース動物病院 |
第一種動物取扱業の種別 | 保管 |
登録番号 | 東京都保管第003296号 |
登録年月日 | 平成23年9月22日 |
有効期間の末日 | 平成33年9月21日 |
動物取扱責任者 | 木口 久幸、木口 秀子 |
ご旅行や外出のときなどに、責任を持ってお預かりいたします。
動物の種類 | 1泊2日料金 |
---|---|
犬・小型(0~5kg) | ¥3,000 |
犬・中型(1)(6kg~10kg未満) 犬・中型(2)(11kg~20kg未満) |
¥3,500 ¥4,000 |
犬・大型(20kg~40kg) | ¥5,000~ |
猫 | ¥3,000 |
飼い主様へのご案内
・上記の料金は一泊二日の料金です。
・チェックインはAM9:30よりチェックアウトは13:00までになります。
・13:00を超過しますと半額が加算されます。
・ペットホテルは当院のかかりつけの飼い主様へのサービスになります。
・当院にかかられていない初診の方は、初診料¥1,500が必要となります。
トリミング

記載のない犬種や料金・トリミングに関するご質問は当院までお気軽にお問合せください。
●シャンプー…オゾン又は炭酸泉によるシャンプー&ドライ
●グルーミング…シャンプーコース+肛門腺絞り+耳掃除+爪切り+足周りカット
●カット…グルーミング+全身カット
動物の種類 | シャンプー | グルーミング | カット |
---|---|---|---|
チワワ(スムース) | ¥3,300 | ¥4,300 | - |
ミニチュアダックス | |||
M.ピンシャー | |||
その他小型短毛犬種 | ¥3,300~ | ¥4,300~ | |
チワワ(ロングコート) | ¥4,300 | ¥5,300 | ●バリカン仕上げ ¥5,800~ ●ハサミ仕上げ ¥6,800~ |
ミニチュアダックス(ロングコート) | ●バリカン仕上げ ¥6,300~ ●ハサミ仕上げ ¥7,300~ |
||
パピヨン | ¥6,300~ | ||
ヨークシャーテリア | ¥6,300 | ||
ジャックラッセルテリア | ¥6,300~ | ||
パグ | ¥6,300 | ||
その他小型長毛犬種 | ¥3,500~ | ¥5,300~ | ¥6,300~ |
シーズー | ¥4,300 | ¥5,300 | ¥6,800 |
マルチーズ | ¥7,300 | ||
ペギニーズ | |||
ポメラニアン | |||
トイプードル | |||
ミディアムプードル | ¥5,300 | ¥6,300 | ¥8,500 |
ビションフリーゼ | |||
キャバリア | ¥4,800 | ¥5,800 | ¥7,300 |
ビーグル | - | ||
柴(~5kg) | ¥3,800 | ¥4,800 | |
柴(5.01kg~) | ¥4,300 | ¥5,300 | |
柴(体重による) | ¥4,800 | ¥5,800 | |
その他中型短毛犬種 | ¥4,300~ | ¥5,300~ | ¥6,800~ |
シェルティー W.コーギー |
¥5,300 | ¥6,300 | ¥8,000~ |
ボーダーコリー | ¥6,800 | ¥7,800 | - |
その他中型長毛犬種 | ¥5,300~ | ¥6,300~ | ¥8,000~ |
M.シュナウザー | ¥4,800 | ¥5,800 | ¥7,300 |
コッカー・スパニエル | ¥5,300 | ¥6,300 | ¥8,500 |
ラブラドールレトリーバー | ¥7,800 | ¥8,800 | - |
ゴールデンレトリーバー | ¥9,000~ | ¥10,000~ | ¥15,000~ |
その他大型犬種 | お問合せください |
飼い主様へのご案内
・表にない犬種もお受けできます。お問い合わせください。
・MIX犬は一番近い犬種の料金となります。
・ヒゲカット・顔バリカン・ブレスなどの特殊カットは別料金となります。
※皮膚の状態や全身状態により獣医師による診察・処置をさせていただくことがあります。その場合は別途料金がかかりますのでご了承ください。
※ワンちゃんの大きさや毛の量・毛玉や毛もつれがある場合は料金が変動する場合がございます。
※お風呂が苦手な子・気性の荒い子・ワンちゃんの全身状態・年齢によってはプラス料金をいただくことやシャンプー・トリミングをお受けできない場合もございます。まずはご相談ください。
※その他ご不明な点がございましたら当院までお問い合わせください。
オゾンシャワー

イース動物病院ではオゾンシャワーを導入しております。アレルギー体質のワンちゃんの細菌やウィルスを洗い流すことで、皮膚病や皮膚の改善・予防に大変効果的です。
1~3kg | ¥2,500~ |
---|---|
3~8kg | ¥3,000~ |
8~15kg | ¥4,000~ |
15kg以上 | ¥4,500~ |
オプション
爪切り・肛門線絞り・足裏バリカン・耳掃除・足周りのカット・ヒゲカット・部分カット・足先バリカン・毛玉取り / 各¥500~
お得なセット
【爪切り・肛門線絞り・足裏バリカン・耳掃除・足周りのカット】/ ¥1,000~
(オゾンシャワーご利用時のみ)


オゾンシャワーで使用している「ナノバブルオゾン」って何ですか?
空気中の酵素を電気分解してオゾンの気体を作ります。このオゾン気体を超高速せん断方式という方法で超微細気泡化したものが
ナノバブルオゾンです。
・酸素が原料のため残留物がなく安全です。
・フッ素の次に強い殺菌力で、有機物・無機物を酸化します!
・臭いの分子そのものを酸化分解することで、動物特有のペット臭が驚くほど消えます!
炭酸泉

炭酸泉とは、人間の"温泉"のようなイメージで、普通のお湯に比べて毛細血管が広がり血流量を大幅に増やすことができます。
心臓に負担をかけずに代謝を良くできるだけでなく、関節の痛みにも効果が期待できます。

しつけ相談

事業所の名称 | イース動物病院 イースペットライフステーション |
事業所の所在地 | 〒143-0015 東京都大田区大森西4-17-20 イース動物病院 |
第一種動物取扱業の種別 | 保管 |
登録番号 | 東京都保管第003296号 |
登録年月日 | 平成23年9月22日 |
有効期間の末日 | 平成33年9月21日 |
動物取扱責任者 | 木口 久幸、木口 秀子 |
パピーパーティー(完全予約制)
幼犬期に必要な学習の一端である、他犬や他人とのかかわりに重点を置いた社会化強化プログラムとして開催いたしております。
・日程:毎月1回(土曜日/14時~45分間)
・場所:イース動物病院(院内)
・対象:生後6か月未満の仔犬
・料金:1,000円(税別)
- ※ワクチン接種など、参加における条件がございます。病院窓口にてお問い合わせください。
個別カウンセリング(完全予約制)
犬のしつけについて、お悩みや不安のある方向けのサービスです。
ドッグトレーナー(犬のしつけ教室マザーウルフ)が病院に出向き、個別に相談にのります。
犬の問題行動の表面だけを見るのではなく、根本的な問題が何処に潜んでいるのか?
飼い主様とわんちゃんがどのように向き合えば良いのか?
自分たちに合ったトレーニングのスタイルはどのようなものか?等々
飼い主様が最も良い選択ができるよう、ご検討いただく上での判断材料としてご利用下さいませ。
(しつけ教室への勧誘はございませんので、安心してご相談下さいませ。)
・日程:要相談(50分間)
・場所:イース動物病院(院内)
・料金:2,000円(内訳=カウンセリング料/無料+出張費/2,000円)
- ※直接、マザーウルフ(品川区西五反田)の教室へ出向ける方は、出張費は発生いたしませんので、無料でカウンセリングを受けることができます。
- ※カウンセリングは1組様1回のみとなります。
以降ご希望の方は、しつけ教室(有料)の対象となりますので、直接「犬のしつけ教室マザーウルフ」へお問い合わせくださいませ。
«担当トレーナー&カウンセラー»
古垣ヨウコ(犬のしつけ教室『マザーウルフ』代表)
«しつけ教室ホームページ» http://mother-wolf.com/